シアトル生活はじめました

20年以上すんだ東海岸から西海岸に引っ越してきました。MicrosoftのUniversal Storeで働いてます。

ニジマス釣り(湖)のための便利アイテムのモデリング&3D印刷

土日の空いた時間を使って前々からずっと考えてた 「こんなのがあったらいいな~」 「こういう道具があれば便利なのにな~」 を形にしてみました。 アイディエーションからデザイン、3D印刷、改良を繰り返してだいたい形になりました。いろんなシチュエーシ…

昨今の不寛容な日本と、それから脱却する方法

不寛容になりすぎている ネットやSNSの素晴らしいところのひとつは、時空を超えて意見の交換が出来て、そこから新しい知見を得られることですね。いろいろ聞いてこういう考えにまとまりました。 世の中、不寛容があらゆる場面で勢力を得ている。不寛容が不寛…

%を求める計算。ちゃんと覚えとこう。

なるほどそっか。単純なことだけど考えたこともなかった・・・ karapaia.com 結合法則(associative property)で演算の順序を変えられる。 75 x 1/100 x 4 → 75 x (4/100) → 75 x (4パーセント)→ 75の4パーセント 75 x 1/100 x 4 → (75/100) x 4 →(75パー…

Gitの中身を見てみよう動画(掘り起こした)

Qiitaに投稿した内容なんですが、一応ここでもシェア。 動画の閲覧数を見ると、その3なんて「6回」。多分自分しか見てない。まぁ勉強の一環としてやってみたんでいいんですけど、もしかしたら人様のお役に少しでも立つかもとおもいまして。 qiita.com はて…

マイクロソフトAzureのデータセンターを見てみよう!

クラウドといってもどこかにハードウェアがある!そりゃそうですよね。でもクラウドで計算もデータ保持もお任せでやっていくと実感覚が薄れていきますね。プロビジョンしたサーバーもホイホイスケールしたり、もっとコア増やしたりし、なんか簡単すぎてなん…

Fusion 360 学習曲線の底から3カ月かけて抜けた

Fusion360の学習曲線(Learning curve) 学習曲線は、どんなサブジェクトにもありますが、Fusion360だとこんな感じじゃないかな・・・(グラフをFusion360 で書いちゃうところが憎いでしょw) 使い始めてすぐ、簡単なモデルは作れるようになって、A点まで到…

子育てもアジャイルプロセスと同じだった!?

昨日「アジャイル・スクラム」のトレーニングに参加して気づいたこと。 マイクロマネージメントがいかに効率が悪いかを実感する 私の所属する部総勢100人ぐらいが参加したんだけど、その中でこんなエクササイズがあった。 2人1組のチームに分かれて、一人が…

プログラミング能力もいいけど3Dデザイン能力もね!

錠剤を真っ二つに切るツール。 3Dプリンターの普及がもたらす現象のひとつが「個別のケースに特化したソリューションが増える」だと思う。 このツールなんか、この特定の錠剤以外は使い物にならないわけだけど、既存の、より汎用的な製品をアマゾンで買うよ…

「がっかりしてます」でみんなが激おこの理由が分からなくて困った話

まずは自分の日本語能力を疑った 4,5日前ぐらいですかね、FBのタイムラインやネットニュースで「がっかりした」や「盛り下がる」という発言に対してかなり怒っている人達がいる、という印象を受けて、いったい何が起こってるだろうと思ったんです。 タイ…

子育ては「点」ではなく「線と面」で考える~ 子供を育てて気づいたこと

双子の娘は14歳です。身長では妻が一番低くなってしまったし、私と三人で映画「呪怨」を観て楽しんだり(妻は辞退)、コーヒーを飲み始めたり、私よりずっと上手にイラストを描いたり楽器を演奏したり、2人ともずいぶんと成長しました。これからもさらに…

「Fusion 360 初心者レベル」から卒業するための学習方法

去年の7月にPrusa社の3Dプリンターを組み立てたのをきっかけに、自分で3Dモデルをデザインして印刷したい!と思うようになりました。 どんなソフトがいいのか知らなかったので、友人に勧められたAutodesk社のFusion360 を使うことにしました。 使い始めて…

スマートホームを詳しく解説するよ!(ギーク向け)

わが家をスマートホームにするために必要なネットワーク機材 WiFi ネットワーク スマートホーム実現にまず必要なのがWiFiネットワークです。実はWiFi無しでもスマートホーム対応機器を利用することは出来ますが、スマートホームのイメージとして代表的な「ス…

スマートホームを分かりやすく解説するよ!(初心者向け)

はじめに 在米なんでアメリカの事情になります。このブログ記事内容は「生活圏がアメリカ」前提です。あしからず。 日本のスマートホーム事情は欧米に比べると遅れているらしい・・・けどこれから盛り上がってくる雰囲気もあるらしい。 この記事とほぼ同時進…

「朝、自分で起きる」という約束を守れない子供が、約束を守れるようになる唯一の方法を見つけた(かもしれない)

たぶん、この方法がひとつの正解だと思う。 [一週間後の結果] このポストの一週間後ですが、ひとりは時間通りピシャリと、もうひとりは5分遅れながら完全に自分だけで(しかも風邪気味なのに)起きてきました。嬉しかったけど、わざとらしいリアクションはあ…

GitHubの無料プライベートレポジトリとVSCodeを使って開発メモの履歴をマネージする

Qiita への投稿の告知です。 qiita.com とにかく、GitHubプライベートレポジトリ無料化バンザーイ!ということです。 Microsoftが買収してなんかイヤな方向に行くんじゃないのって危惧してた人も多いと思うけど、私は信じてましたよ!なにしろ地球上の全ての…

AIが人間の仕事を奪うというのは翻訳という仕事においては正しい

マイクロソフトのAzureクラウドサービスに「テキスト翻訳API」というものがあります。使い方は簡単で、翻訳したい文章と翻訳したいターゲット言語を指定するだけです。ターゲットの言語はひとつでも複数でも同時にやってくれます。試しにこの段落をドイツ語…

音声認識界隈は中国人エンジニアが多いらしい

今月から移動になった新しい仕事場、Microsoft Dynamics AIの製品群の一部、カスタマー・サービス・インサイト。 この部署で働く中国人の割合、目測で7割とかかな。例えばキッチンでもよく聞こえてくるのは中国語。しかも会う人あう人、みんな賢い・・・。 …

プログラマーは現代の錬金術師

それはちょっと言い過ぎかもしれませんが、なんでもないもの(この場合は電気かな?)から「価値」を生み出すことが出来る「術」を持っている人、という意味ではあながち間違ってはいないと思うのですがどうでしょう? 世界的プログラマーの中島聡さん、最近…

英語が上達する「態度」

日本人が英語が上達するための「方法」については、いろいろ試して頑張ればいいと思う。人それぞれにとっての適したやり方があると思うから。 でも上達するための「態度」というか「心構え」として日本人に必要だなと、いつも思うのが・・ ばか丁寧になりす…

プログラマが持つべき美的感覚まとめ

完全に独断と偏見、主観的な話です。 タイトルはプログラマとありますが、より広いソフトウェア・エンジニアという範疇でも当てはまると思います。 プログラマやエンジニアが何かを達成して満足感を得る場合、例えば依頼されていたタスクを完了した!という…

とりあえず文系vs理系のマインドセットから脱しようか

日本はなぜか文系vs理系で分けてしまいがちだけど、総合的な「視点(perspective)」を持つことが大切だといつも感じています。 リベラルアーツは、その垣根をまたいだ学問分野。 それが今後さらに重要になってくるという内容の記事です。 www.businessinsi…

「デザイン思考」:今夏の青山学院小学校コンピュータサイエンス・サマースクールのコアになったコンセプト

夏に講師として参加したサマースクールの内容がきれいにまとまってます。ぜひ読んでみてくださいな。 wedge.ismedia.jp ちなみに、一か所だけ間違いというか、こちらが上手く伝えきれなかったものがあります。 「レトロスペクティブ」は2週間などのスパンで…

子供を注意する時に絶対に必ず毎回やらなくてはいけないと信じて、実行していること。

終了を明確に宣言する 詳しい内容は省くけど、要するにわたしが子供を注意する、ということが起こりました。(実際には家族会議を開いて話し合いをするんだけど、その辺の具体的な進め方は今回は関係ないのではしょります) 子供との接し方のアプローチとし…

青山学院の小学校でコンピュータサイエンスを教えてきました。

日本滞在は1週間、コンピュータサイエンス・サマースクールそのものは3日間でしたが、本当に楽しかったです。(そして暑かった・・・台風19号と20号に挟まれた感じの週だったんでかなりドキドキしてました) サマースクールの詳しい内容は、主催の青山学院大…

自分が14歳だったころ頃を思い出しながら、米津玄師やRADWIMPSにはまる、もうすぐ14歳の娘たちと関わる

自分にもあった「多感な時期」 自分自身が14歳前後の頃、いろんな感覚が鋭かったことは覚えている。おそらくは10代を通してずっとそうだったかもしれないけど、 プラモ作りなんかで、ディテールに対してのこだわりがとても強かった 耳に入ってくる曲や歌詞の…

日本人が実践している間違いだらけの「コミュニケーション」

タイトルはちょっと煽り気味です。実際は「間違いだらけ」というほどではないと思います。ただ、効果的なコミュニケーションかというと、そうではないんじゃないかと思います。 日本に1週間行ってきました 子供たちにコンピュータサイエンスを教えてきまし…

子供に学ばせるべきプログラミング言語は「まずは母語(日本語)」(次に英語と数学)

プログラミング言語関連の記事でいつもいつも大量のビューを集めるのが「どのプログラミング言語が稼げるか?!」という内容のもの。 例えば プログラミング言語別年収中央値を発表 1位:Go(600万円)、2位:Scala、3位:Python(求人検索エンジン「スタン…

3Dプリンター用にスプラトゥーンのキャラを「個人で楽しむ範囲」でモデリングしてみた

あくまでも、個人で楽しむためです。具体的にはスプラトゥーン2にドはまりしている娘たちにドヤ顔をするという楽しみ方をしています。 Thingiverseにもモデリングの設計図をアップしてますが、商用目的ではないです。 www.thingiverse.com この辺りはどうな…

2012年に流失したLinkedInアカウントのパスワードを悪用して脅迫メールが来ました

2012年頃にLinkedInから漏れたパスワードを悪用して、僕がLinkedInで使ってたパスワードがタイトルになった脅迫メールが来ました。 内容はざっくりこんな感じ・・・ 運が悪かったな。俺はお前のパスワードを知ってる。XXXXXだろ。お前は俺の知り合いとか…

Fusion 360でモデリングした「釣りのため」の便利アイテム♪

もうね・・・3Dプリンターで作りたいモノのアイデアといったら「釣り関連」のものばっかりなんです。 でも、そういう動機があるのは良いこと!というわけで、Fusion 360 + Prusa 3Dプリンターでの「なんらかの機能があるオブジェクト第一弾」。 さてこれは…