AWS vs. Azure (もしくはアマゾン vs マイクロソフトの構図)
この頃、会社で何かやるってなると、Azureの方向に行ってる感がある。普段の仕事でもAzureに向かって行ってるのが「大きな潮流」として感じるし、マイクロソフトのAzureに対する投資の規模も体感します。例えば・・
- Skypeの各種サービスのクラウド化
- ハッカソンの実装もAzureが多用され
- 関わってるプロジェクトもクラウド化が急務
- VisualStudioなどの開発ツールもクラウドに軸足が移行
- 他の部署・製品(オフィスやらシェアポイントやら)もOnpremise→クラウドの流れ
- などなど・・
AzureのPaaSおよびIaaSとしての価値もかなり高くなっているという巷の評価は中の人たちの自己満足だけではないと思う。
もちろんアマゾンはかなり先を走ってるのは間違いないんだけど、Azureの追い上げる足の速さが結構なものだと言われてて、それはこの記事でも指摘されている。
ちなみに「Azure VS Amazon」みたいな内容の日本語の記事を検索しても英語の記事ほど出てこない印象。
だけど、この熱いバトルの雰囲気はまだ日本には伝わってないのかな?ちなみにこのバトルはGoogleも追い上げてるし、老舗のIBMもだまっちゃいない、って感じで面白い。
私個人としてはその主戦場がシアトルにある、ってのも嬉しい。
どちらにしろITスキル・マーケットでの魅力、という観点からはクラウド技術の理解と経験はすでにメインになっていると考えても問題ないでしょう。
AWSにしろAzureにしろ、ある程度無料で遊べるのでとりあえず触ってみる価値はある。
おいおい、Azureで遊んでみよう~的な記事でも書いてみようと思う。IoT(Raspberry piやArduino)のセンサーと組み合わせたりしたらさらに楽しいかもね!